鬼若丸:弁慶の刺青メイン画像

武将

鬼若丸の刺青|幼き頃の弁慶と牛若丸の物語タトゥーデザインをご紹介

源義経に仕え、最後まで守り抜いたことで知られる武蔵坊弁慶。幼少期の呼び名である鬼若丸は人気の刺青の題材ですよね。

この記事では義経との関係性などを交え、ワンピースの白ひげと酷似した有名な最後に至るまでの逸話をご紹介します。

弁慶のデザインの特徴

イメージの通り頭巾を被り、男薙刀を使用している図が多く見受けられます。刺青の題材として牛若丸(義経)との五条の橋での戦いが有名です。

変わり種として月岡芳年の「月百姿 大物海上月」が船に乗っているだけで珍しいです。これは平知盛が題材の歌舞伎「船弁慶」の前の物語ではと考えます。

 月岡芳年による絵画「月百姿 大物海上月 弁慶 」

月百姿 大物海上月 弁慶
明治19年(1886)
月岡芳年

弁慶の幼少期から有名な最後まで

弁慶の生い立ち

弁慶の父には諸説あり、共通しているのは『熊野別当』であったということです。母は二位大納言の姫とされています。

その後子供を儲けたものの、胎内に宿って18か月後にやっと生まれた時には3歳並みに成長しており、父親は『鬼子』と呼び殺そうとします。

哀れに思った叔母が引き取り『鬼若丸』と名付けます。

成長した鬼若丸は、法師になるため比叡山西塔(延暦寺)に預けられます。

ある時期、比叡山横川の池で女子供を食い殺し暴れている身の丈八尺もある怪鯉がおりました。それを聞いた鬼若丸は短刀ひとつ携えて池に飛び込み激闘の末、暴れてを退治しました。

歌川国芳による絵画「西塔鬼若丸」

「西塔鬼若丸」
1845年
歌川国芳

その功績がありましたが乱暴者すぎて寺を追い出され、比叡山を去ることになります。

源義経との出会い

自ら剃髪し比叡山を出た鬼若丸は、武蔵坊弁慶と名乗り、書写山圓教寺(姫路市)の堂塔を炎上させるなどの乱暴を繰り返します。

ある時、武士の大切な太刀を1000本奪い取ることを考えた弁慶。夜な夜な京都の町中に現れ、奪い続けた太刀が999本。

あと1本というところで笛を吹きながら歩く源義経の見事な太刀が目にとまり、何としても奪い取ろうと挑みかかります。しかし身軽な義経は橋の欄干を飛び回り、弁慶の胸を蹴り飛ばします。

子供だと油断していた義経に返り討ちに遭った弁慶は、降参して家来になることを決意します。

歌川芳藤による絵画「牛若丸 武蔵坊弁慶 二枚続」

「牛若丸 武蔵坊弁慶 二枚続」
歌川芳藤

弁慶の活躍

弁慶は、義経の忠実な家臣として源平合戦で手柄をあげました。しかし義経は兄・源頼朝と敵対することになり、義経討伐の命令を出されてしまいます。

義経は弁慶ら数名の家来と共に、京都を離れて奥州へ逃げることに。

三伏の姿に変装した義経一行が加賀国の安宅の関に辿り着くと、すでに三伏姿で逃亡中という情報が届いており役人は通行を拒否。

弁慶が「東大寺再建のための勧進を行なっている」と言うと関守の富樫泰家は疑い、勧進帳を読むことを命じます。

弁慶は持っていた偽の巻物を勧進帳に見せかけ、見事に読み上げたため通行を許可されますが、荷物持ちに扮していた義経が疑われることに。

歌舞伎「勧進帳」の一幕

歌舞伎「勧進帳」の一幕

出典元:Wikipedia

そこで弁慶は疑いを晴らすために主君である義経を金剛杖で打ちのめします。

富樫は弁慶の嘘を見破るも主君を打ちのめしてまで守る忠誠心に感動し、騙されたふりをして義経一行を見逃しました。

その後弁慶は無礼を働いたことを義経に涙ながらに詫びましたが、義経は弁慶の機転に感謝します。

弁慶の最後

無事に奥州にたどり着いた義経一行は奥州藤原氏第三代当主・藤原秀衡のもとに身を寄せますが、秀衡はまもなく病死。

家督を継いだ四代目・泰衡の裏切りに遭い、義経がいる衣川館を追討軍が襲撃。

義経の家来たちは、わずか「10数騎」。

500騎」で攻めてきた泰衡の軍勢に防戦するも、相次いで討ち死にするか自害しました。

最後の1人となった弁慶は義経がいるお堂の前に立ちはだかり奮闘しますが、無数の矢を浴び傷を負った状態で仁王立ちのまま絶命しました。

弁慶の最後

弁慶の最後

引用元:Wikipedia

弁慶に命がけで守られた義経は最後に法華経を読み、妻と四歳になる我が子を斬って、自害しました。

弁慶が題材の絵

武蔵坊弁慶が記述されている書籍

武蔵坊弁慶(一)玉虫の巻 (講談社文庫) Kindle版

対訳でたのしむ船弁慶 単行本 – 2001/8/1

まとめ

武蔵坊弁慶については鎌倉時代当時の歴史書『吾妻鏡』の記述の中に『源義経の郎党』として名前がありますが、活躍などについては記されていません。

しかし、さまざまなエピソードが残されている人物として、現代でも愛され親しまれています。

弁慶の刺青は今尚大人気です。牛若丸との刺青も大人気ですが、平知盛と弁慶がメインの能『船弁慶』も魅力的なタトゥーデザインです。

-武将

© 2021 TattooDesign.jp Powered by AFFINGER5